{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

子ども弁当箱  小

残り3点

5,170円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー3件

送料についてはこちら

材質:杉(福岡、大分、佐賀県産材) 塗装:拭き漆仕上げ 幅13.5×奥行9×高さ5.5cm(内容量約340ml) ■サイズについて 4〜5才くらいまでのお子さんにちょうどいいサイズだと思います。 ■ ご飯を美味しく保つ木の弁当箱 杉の木には調湿や断熱の性質があります。 そのため、杉の木でできた弁当箱は詰めたご飯の余分な湿気を吸収して、おひつに入れたご飯のようにふっくらとおいしい状態を保つことができます。 そうした杉材の特性を活かしつつ、油もののおかずの汚れやにおいが移らないように、塗装は漆を塗って拭きあげるという拭き漆仕上げにしています。どんなおかずも気にせず入れられるので大変使いやすく、お手入れも簡単な実用的なお弁当箱です。 漆には抗菌作用もあるので、お弁当の傷みが心配な夏場にも安心してお使いいただけます。 できるだけ天然素材でものづくりをしたいとの思いから、接着にも漆を使用しています。 ■お取り扱いについて ご使用後は、やわらかなスポンジなどで優しく洗ってください。洗剤も使えます。水を切って自然乾燥で構いませんが、布巾などで水気を取っておくと早く乾いて尚よいです。長時間水に浸けることや直射日光にさらすことは変質、変色の原因になるので避けてください。電子レンジ、食器乾燥機のご使用もお控えください。 ■ 修繕、塗り直しについて 長くお使いいただくと、少しずつ表面の漆が擦れてきます。木肌が見えてきたら塗り直しをおすすめします。割れや欠けなどの修繕も承っています。写真をお送りいただければ、修繕費のお見積もりを出すこともできますので、メールにてご連絡下さい。 詳しくは当工房HP(https://www.suginokicraft.com/塗り直しと修繕) をご参照ください。 木の材質によって漆の染み込みやすいものとそうでないものがあります。 その為、写真のものとは印象が異なる場合もありますが、自然素材の特性ということでご了承いただけると幸いです。

セール中のアイテム